34. 白ワインのブドウ品種特定方法のノウハウ 3

≪味わい≫
外観、香りと進めてきました。最後に味わいで「そう、こんな感じ」なのか、はたまた「あれ?外観と香りから予想した味わいではないぞ??」になるのかです。

前者なら問題なく品種特定して頂いて結構なのですが、後者であったならば一度香りに戻ってみましょう。

温度やグラスなどで香りが変化する事も大いに考えられるので分からなくなったら一つ前に戻りましょう。

では、最後の味わいのポイントです。

味わいのポイント
・酸味の出方は?すっぱいのか、控えめなのか。←ここがすごく大事!
・MLFのニュアンスは出てるのか。
・果実からの甘みはあるのか。
・ミネラルを感じるのか(潮っぽさやヨード、海藻など)
・アルコールの熱さ

次回、これらを踏まえて品種の特定にいきましょう。

ワイン講座🍷

New!! コンテンツの量が多くて見づらいので『ワイン講座2🍷』を新たに開設しました。 そちらも宜しくお願いします! このサイトでは… ソムリエ・エキスパート資格試験の二次 独学で合格したい!!っと考えている方へ向けての勉強方法、テクニックなどもご紹介してます。 ワインに関しての様々な話題や小ネタも書いていきます。論述試験に出るかもよ(笑)

0コメント

  • 1000 / 1000